SSブログ

ナナカマド:街路樹 [植物観察]

ナナカマド(七竈):バラ科の落葉高木。赤く染まる紅葉・果実が美しい。北海道、東北地方で街路樹として多用されている。山地~亜高山地帯に分布。果実は鳥のエサに、果実酒に用いられる。また、七回竈に入れても燃えないという、硬い材なので、極上の備長炭の原料とされる。

2月の極寒の時期に、函館、小樽、札幌に行ってきました。函館でまず気がついたのは、街路樹のナナカマドでした。白い雪と赤い実のコントラストが何ともいえませんでした。この時期まで実が残っているのは、不思議でしたが、実が完熟しないと鳥が食べない?そうです。

ナナカマドは多くの市町村の木に指定されており、北海道で特に多いです。街路樹のナンバーワンは、札幌ではナナカマド、二番目がイチョウになっています。函館ではプラタナスが一番で次いで多いのがナナカマドです。

舎人公園にもナナカマドが一本だけあり、毎年赤い実がみられたのですが、昨年伐採されてしまいました。

函館の夜景、植物など紹介させていただきます。スマホでの撮影です。クリックして拡大して見て下さい。

函館の夜景、薄暮.JPG

函館山から見た函館の夜景(薄暮)

函館の夜景.JPG

函館山から見た函館の夜景

ナナカマド.JPG

街路樹ナナカマド(函館市)

ポプラ.jpg

巨木ポプラ

カラマツ.JPG

大木カラマツ

摩周丸.JPG

旧青函連絡船摩周丸

氷のすべり台.JPG

氷のすべり台

雪の洞爺湖.JPG

冬の阿寒湖


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。