SSブログ

メンデルのブドウの虫こぶ [植物観察]

舎人公園のメンデルのブドウに無数の虫こぶが形成されました。これは、ダニの被害で、その犯人はブドウハモグリダニという、0.2mm程度の微細なダニです。ブドウの葉裏に毛氈(もうせん)状でフェルトに似た虫こぶを作ります。大きさは直径3~10mmで葉裏の毛氈状部分は窪み、その分、葉の表がドーム状に膨らみます。このダニは毛氈状の虫こぶで隠れて生息しています。虫こぶ形成当時は白っぽい色をしていますが、古くなると茶褐色に変色し、このころではダニはいません。

虫こぶは年2回形成され、いずれも若い葉に被害をもたらします。冬芽で越冬した成虫が春の新葉に虫こぶを形成し、2回目は夏、毛氈状の虫こぶから移動したダニが新しく展開した葉に虫こぶを作ります。虫こぶの名前はブドウハケフシといい、虫コブ形成者はブドウハモグリダニ(フシダニ科)です。ヤマブドウやエビヅルにも寄生しますが、舎人公園では今のところメンデルノブドウのみに寄生しています。

虫コブのお話は本ブログ、2009年5月2日の記事をご参照下さい。

メンデル2013、6,13.jpg

メンデルのブドウの生育状況(2013、6、13)

メンデル2013、実.jpg

沢山のブドウ(果実)が成っています。野生のブドウなので、果実の球は小さいです

メンデル虫こぶ1.jpg

一面に虫コブが形成されている様子です

メンデル虫こぶ1.jpg

虫コブ形成状況

メンデル葉の裏.jpg

葉の裏に出来た虫こぶ(白い毛氈状の虫コブ)

メンデル葉の裏古.jpg

葉の裏に出来た虫こぶ(古くなった虫コブ)

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。