SSブログ

神代植物園で植物観察会 [植物観察]

先日神代植物園で、植物観察会が開かれました。目に留まった植物を紹介させていただきました。前回も見られましたが、今回もマヤランの開花に出会いました。珍しい花なので、ラッキイでした。

jinndai.jpg

赤紫色のパンパースグラスの観察風景

jinndai3.jpg

お馴染みのパンパースグラス(巨大です)

イチゴノキ.jpg 

イチゴノキ:ツツジ科の常緑低木。果実は食用になるが、美味しくない。

イヌビワ.jpg

イヌビワ:クワ科落葉小高木。イチジクみたいに食べられる。

オニドコロ.jpg

オニドコロ:ヤマノイモ科の多年草。正月には橙、昆布、串柿と共に飾って長寿を祝った。

シキミ.jpg

シキミ:シキミ科常緑高木。昔から墓地、寺院に植え供えた。有毒。

スズメウリ.jpg

スズメウリ:ウリ科一年草。実がカラスウリより小さいからスズメウリ。オキナワスズメウリの果実は綺麗。

タヌキマメ.jpg

タヌキマメ:マメ科一年草。毛で覆われている様を狸に見立てた。薬用植物。

ダンドロボギク.jpg

ダンドボロギク:キク科一年草。名の由来は愛知県段戸山で発見されたことによる(1933年)。

ノシラン.jpg

ノシラン:ユリ科多年草。花の姿、葉脈が熨斗に似ているとか。

マルバフジバカマ.jpg

マルバフジバカマ:キク科多年草。色々な昆虫を花蜜が誘引する。

マヤラン.jpg

マヤラン:ラン科の多年草。名は最初の発見地神戸市摩耶山に因む。菌と共存する菌従属栄養植物(腐生植物)。絶滅危惧Ⅱ類。滅多にお目にかかれません。常緑林内に生育します。

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヘビウリの栽培梅干し種の笛 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。